Tags:
概要
かなり前にPS2版の『Mortal Kombat Shaolin Monks』のキャラクター変更コードについて調べていたことがあって、その時に作った表が出てきた。簡単なコメント付きで掲載しておく。
使い方
00C2974C 000000xx のxx部分を以下のコードに変更。
キャラクターリスト
各項目の意味は以下の通り。
- ID
- キャラクターのID。上のコードに入れる数値(16進数)。
- Display Name
- 体力ゲージに表示される名前。
- Identifier Name
- 識別のためにこちらが付けた名前。重複した名前のキャラクターの識別が目的。
- Moves
- 攻撃ボタンを押した際に何らかの反応があるか。「N/A」となっているキャラクターは何の反応もない。そうでないキャラクターも攻撃を繰り出すとは限らない。
- In-game Appearance
- ゲーム中に登場するか。背景など含め一切登場しない場合「No」となる。
- comment
- コメント。
| ID | Display Name | Identifier Name | Moves | In-game Appearance | comment |
|---|---|---|---|---|---|
| 00 | Liu Kang | Liu Kang | Yes | ||
| 01 | Kung Lao | Kung Lao | Yes | ||
| 02 | Null (Banshee) | Null (Banshee) | No | ||
| 03 | Null (Cannon Demon) | Null (Cannon Demon) | N/A | No | |
| 04 | Clay Soldier | Clay Soldier | Yes | ||
| 05 | Null (Armor Lion) | Null (Armor Lion) | N/A | No | |
| 06 | Null (Ninja) | Null (Ninja) | N/A | No | |
| 07 | Null (Female Ninja) | Null (Female Ninja) | No | ||
| 08 | Bloody Skelton | Bloody Skelton | Yes | 同系統のキャラクターで唯一、自爆技を使った後も行動可能。 | |
| 09 | Black Dragon Merc | Black Dragon Merc | Yes | ||
| 0A | Demon Captain | Demon Captain | Yes | ||
| 0B | Demon General | Demon General | Yes | ||
| 0C | Demon Archer | Demon Archer | Yes | ||
| 0D | Demon Handler | Demon Handler | Yes | ||
| 0E | Tarkata | Tarkata | Yes | ||
| 0F | Oni | Oni | Yes | ||
| 10 | Red Dragon Merc | Red Dragon Merc | Yes | ||
| 11 | Brother of Shadow | Brother of Shadow | Yes | ||
| 12 | Putrid Corpse | Putrid Corpse | Yes | ||
| 13 | Elemental Knight | Elemental Knight | Yes | ||
| 14 | Null (Ninja Wraith) | Null (Ninja Wraith) | No | ||
| 15 | Null (Plains Snake) | Null (Plains Snake) | N/A | No | 操作不能。 |
| 16 | Hanging Corpse | Hanging Corpse | N/A | Yes | |
| 17 | Null (Shiva) | Null (Shiva) | N/A | No | |
| 18 | Null (Chan Chan) | Null (Chan Chan) | No | ||
| 19 | Null (Turban Guard) | Null (Turban Guard) | N/A | No | |
| 1A | Mask Guard | Mask Guard | Yes | ||
| 1B | Shadow Priest | Shadow Priest | Yes | ||
| 1C | Null (Green Tarkata) | Null (Green Tarkata) | No | Tarkataとは異なり、Flying Shardしか出すことができない。 | |
| 1D | Undead Corpse | Undead Corpse | Yes | ||
| 1E | Orochi Hellbeast | Orochi Hellbeast | Yes | ||
| 1F | Null (Shokan) | Null (Shokan) | No | ||
| 20 | Null | Orochi Hellbeast (Beta Version) | No | 開発中の画面に中ボスとして存在していた。 | |
| 21 | Null | Orochi Hellbeast (Beta Version) | No | ID.20とまったく同じキャラクター。 | |
| 22 | Null (Nagiri Swamp) | Null (Nagiri Swamp) | No | ||
| 23 | Null | Null (Nagiri Swamp) (Textured) | N/A | No | ID.22と違い、見た目がちゃんとしている代わりに何も技を持っていない。 |
| 24 | Oni Warlord | Oni Warlord | Yes | ||
| 25 | Null | Oni Warlord (Glitch) | No | ID.24と見た目は同じだが、キャラの座標がおかしいのと効果音が出ないという違いがある。 | |
| 26 | Null | Liu Kang's Model | N/A | No | |
| 27 | Null (Spirit Mask Basic) | Null (Spirit Mask Basic) | N/A | No | |
| 28 | Null (Giant Wings) | Null (Giant Wings) | N/A | No | |
| 29 | Crow | Crow | N/A | Yes | |
| 2A | Living Tree Mouth | Living Tree Mouth | Yes | ||
| 2B | Living Tree Arms | Living Tree Arms | Yes | ||
| 2C | Bat | Bat | N/A | Yes | |
| 2D | Snake | Snake | Yes | ||
| 2E | Skull | Skull | Yes | ||
| 2F | Goro | Goro(Player) | No | 不完全なプレイヤー版。ID.39と違い柱を持ったまま歩けない。 | |
| 30 | Tentacle | Tentacle | N/A | No | 操作不能。 |
| 31 | Null (Snake Boss Rider) | Null (Snake Boss Rider) | N/A | No | |
| 32 | Acid Snake | Acid Snake | Yes | 操作できる。ボタンを押すとゲーム中の動きのテストができる。 | |
| 33 | Null (Tiger Boss) | Null (Tiger Boss) | No | ||
| 34 | Scorpion | Scorpion (Boss) | Yes | ボス版のスコーピオン。L1+ボタンで遠くにいる時に繰り出してくる火炎攻撃のモーションテストができる。 | |
| 35 | Noob Saibot | Noob Saibot | N/A | Yes | 対戦の時とは違い、技を何も持っていない。 |
| 36 | Kano | Kano | Yes | ||
| 37 | Inferno Scorpion | Inferno Scorpion | Yes | ほとんどの効果音が鳴らない(サバイバルモード時と同じ仕様)。 | |
| 38 | Baraka | Baraka (Boss) | Yes | 扇状のFlying Shardはダメージが設定されていない。 | |
| 39 | Goro | Goro (Boss) | Yes | ゲーム中で使用されているバージョンのゴロー(柱を持ったまま歩ける) | |
| 3A | Kintaro | Kintaro (Boss) | Yes | ゲーム中で使用されているバージョンのキンタロー(走れない) | |
| 3B | Reptile | Reptile (Boss) | Yes | ボス版のリープテイル。シャン・ツンが変身してもこちらのバージョンになる。 | |
| 3C | Null (Ice Boss) | Null (Ice Boss) | No | ||
| 3D | Null (Wind Boss) | Null (Wind Boss) | No | ||
| 3E | Shang Tsung | Shang Tsung (Boss) | Yes | 変身はモーションのテストだけ可能。 | |
| 3F | Shang Tsung(Old) | Shang Tsung(Old) | N/A | Yes | |
| 40 | Shao Kahn | Shao Kahn | Yes | 最初に何か技を出すとちゃんと動作するようになる。 | |
| 41 | Kitana | Kitana (Boss) | Yes | 扇を回転させる技はコマンドが振られていないのか、出すことができない。 | |
| 42 | Mileena | Mileena | Yes | ||
| 43 | Jade | Jade | Yes | 棒を地面に叩き付ける技は二種類あり、最初に相手を打ち上げるものとそうでないものに分かれている。 | |
| 44 | Ermac | Ermac | Yes | ボスとして登場する方。空中で爆発を起こす技と自分を中心に気の柱を生じさせる技はコマンドが振られていない。 | |
| 45 | Sub-Zero | Sub-Zero (Boss) | Yes | 一時的にプレイヤーの味方になるサブ・ゼロもこちら。 | |
| 46 | Smoke | Smoke | N/A | Yes | |
| 47 | Johnny Cage | Johnny Cage (Boss) | Yes | シャン・ツンが戦闘中に変身することで戦うことになる。Wu Shi Academyで共闘するのもこちら。 | |
| 48 | Raiden | Raiden | N/A | Yes | |
| 49 | Kabal | Kabal | N/A | Yes | |
| 4A | Jax | Jax | Yes | ||
| 4B | Sonya | Sonya | N/A | Yes | |
| 4C | Burning Monk | Burning Monk | N/A | Yes | 相手に当たるだけでダメージを与えられる。 |
| 4D | Order of Light Monk | Order of Light Monk | N/A | Yes | |
| 4E | Null (Tortured Person) | Null (Tortured Person) | N/A | No | |
| 4F | Null (Dismemberd Body) | Null (Dismemberd Body) | N/A | No | |
| 50 | Pterodactyl | Pterodactyl | N/A | Yes | 操作不能。 |
| 51 | Kintaro | Kintaro (Player) | No | ほぼ完全なプレイヤー版。走れるほか、技の体系が整理されている。 | |
| 52 | Scorpion | Scorpion (Player) | Yes | ||
| 53 | Baraka | Baraka (Player) | Yes | ||
| 54 | Reptile | Reptile (Player) | Yes | ||
| 55 | Ermac | Ermac (Incomplete) | N/A | No | 不完全なプレイヤー版。何も技を持っていない。一般的に知られているコードはこのアーマックを呼び出すもの。 |
| 56 | Stone Johnny Cage | Stone Johnny Cage | Yes | ボス版のジョニー・ケイジとほぼ同じ性能。 | |
| 57 | Null (Tarkata Grunt) | Null (Tarkata Grunt) | N/A | No | 見た目はTarkata/Null (Green Tarkata)と同じだが、何も技を持っていない。 |
| 58 | Sub-Zero | Sub-Zero (Player) | Yes | ||
| 59 | Kitana | Kitana (Player) | Yes | ||
| 5A | Johnny Cage | Johnny Cage (Player) | Yes |