 
		アローラ! 第一回ハワイティ杯主催の586です。
1月1日の告知から4月30日の閉幕に至るまで実に丸四ヶ月間、60を超える作品とたくさんの感想を投稿していただきました。これだけの盛況を見せた事は、主催として大変喜ばしく思っております。投票直前でルールの変更を実施したり、投稿された作品の差し替えにラグが生じたりと、少々ごたごたしてしまった部分もありましたが、結果的に企画が成功に終わってホッとしております。
本コンテストにおける題材となりました「ポケットモンスター サン・ムーン」は、これまでの「ポケットモンスター」の常識を覆す設定やシステムが数多く盛り込まれた革新的なシリーズ作となりました。そのパワーは創作にも強い影響を与えたようで、非常に個性的な60以上の作品が集まる結果となりました。高レベルな作品が多数投稿され、ポイントの付け方に迷った方も少なからずおられたかと思います。
今回は上記結果のような順位付けとなりましたが、これはあくまでコンテストに投票という形で参加した限定的な母集団の中での結果であり、絶対的なものではありません。別の場で作品が投稿されていれば、また異なる結果となっていたことでしょう。主催としましては、コンテストを執筆のきっかけ・動機としていただき、より面白いお話がたくさん生み出される、それ自体が素晴らしいことであると考えています。
		第一回ハワイティ杯はこの総評をもって閉幕となります。次がどのような形になるかはまだ分かりませんが、また今回のような企画を開催させていただければと思います。最後になりましたが。ご参加いただいたすべての方に厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
		次はちょっとヒネった感じの小規模な企画をやりたいです。
		
アローラ! 主催の586です。皆さんは「ポケットモンスター サン・ムーン」を楽しんでいますか? まだ島巡りの最中の方、殿堂入り後の世界を探検している方、既にアローラ図鑑を完成させた方、オハナ牧場近隣でひたすら走り回っている方、レーティングバトルで鎬を削っている方、ポケリゾートやフェスサークルに入り浸りの方、他にもたくさんいらっしゃるかと思います。今回はそんな「サン・ムーン」を題材として、二次創作小説コンテストを開催させていただくことにしました。
ルールはとても簡単です! (1)「サン・ムーン」の舞台である「アローラ地方」が作中の舞台となっている、(2)「サン・ムーン」で初登場となるポケモンが登場する、(3)「サン・ムーン」に登場した人物が登場している、このどれか一つを満たした短編小説を書くだけです! もちろん複数満たしていても構いません。新ポケモンや新キャラクターが登場するなら、カントーやホウエンといった既存の地方、あるいはオリジナルの地方を舞台にしていてもOKです。ナリヤ・オーキド博士がカントー旅行へ行く話なんかでも構いません! 条件は満たしています!
どんな小説を書けばいいのか分からない? そんな時は、過去に当サイトで開催された「第一回ホワイティ杯ポケモン小説コンテスト」や、「マサラのポケモン図書館」で開催された「ポケモンストーリーコンテスト」が参考になるでしょう。皆様のご参加をお待ちしております!
| No. | タイトル | 著者 | 版 | 長さの目安 | 
|---|---|---|---|---|
| 001 | 「みつめるしおさい」 | このポケマメは渡さん | 3 | とても長い | 
| 002 | 「カルテット」 | 1300円さん | 2 | 普通 | 
| 003 | 「斬撃のシンフォニア」 | ソフトラビリンスさん | 2 | とても長い | 
| 004 | 「僕のほとんど完璧な彼女について」 | やまおとこの試練さん | 4 | 短い | 
| 005 | 「キセキ」 | №123さん | 2 | とても短い | 
| 006 | 「アイカ」 | №123さん | 2 | とても短い | 
| 007 | 「テンイ」 | №123さん | 2 | とても短い | 
| 008 | 「思い出話」 | らいのさん | 2 | とても短い | 
| 009 | 「エピソード4 アローラ」 | 小麦粉がないならパンケー(以下略さん | 1 | とても短い | 
| 010 | 「常夏の冬の嵐(中世編)」 | シエスタは幸せさん | 1 | 普通 | 
| 011 | 「常夏の冬の嵐(現代編)」 | 月夜の団子は兎の物さん | 1 | 普通 | 
| 012 | 「ミミッキュくんコソクムシくん」 | ミミッキュくんさん | 2 | 短い | 
| 013 | 「アローラ、ぼくのふるさと」 | 負け犬のララバイさん | 2 | 普通 | 
| 014 | 「ポケモン達の言うことにゃ」 | こっちのマーメはう~まいぞ~さん | 1 | とても短い | 
| 015 | 「雪の女神」/「雪の女神(カントー語版)」 | 海隈巖さん | 1 | とても長い | 
| 016 | 「船出」 | キテルグマさん | 3 | とても長い | 
| 017 | 「独りと一匹の話」 | マトマトマさん | 2 | とても短い | 
| 018 | 「アローラトロピウス」 | きのみコレクターさん | 1 | とても短い | 
| 019 | 「咲く色に翼は染まる」 | 藤の花言葉さん | 2 | とても短い | 
| 020 | 「月は出ているか?」 | サテライトキャノンさん | 1 | とても短い | 
| 021 | 「23時 カフェスペースにて」 | ドデカバシ友の会さん | 1 | 短い | 
| 022 | 「くびながりゅうのねがい」 | 天道廻さん | 3 | 短い | 
| 023 | 「知りたがりのプレアデス」 | 目を閉じて何も見えずさん | 3 | とても長い | 
| 024 | 「黒いメテノとジャラランガ」 | こっここっこのケララッパさん | 1 | 短い | 
| 025 | 「とある病人の真面目な考察」 | マトマトマさん | 2 | とても短い | 
| 026 | 「鬼鎮蜘蛛」 | 円朱府立古文書資料館さん | 2 | 短い | 
| 027 | 「カプ・とケッコン」 | ちなみに私はアシレーヌと結婚したいさん | 1 | 普通 | 
| 028 | 「Axis」 | アクシス アークスさん | 3 | とても長い | 
| 029 | 「おくりもの」 | 日陰月影さん | 3 | 長い | 
| 030 | 「ニャーくん・THE・解脱」 | It's a R-18 novel. Pay attention.さん | 2 | 短い | 
| 031 | 「不死身の魔女」 | 風の噂さん | 1 | とても短い | 
| 032 | 「波打ち際の混声4部」 | ドゥルルイヤさん | 1 | 短い | 
| 033 | 「ヌイコグマ嵐」 | カイリさん | 1 | 普通 | 
| 034 | 筆者の要請により、作品を取り下げました。 | - | - | - | 
| 035 | 「縁切り屋さん」 | 幸せを呼ばない青い鳥さん | 2 | 短い | 
| 036 | 「龍を釣る人」 | どん・れお・じょなさん | 1 | とても長い | 
| 037 | 「ツツケラぴいちゃん踊り鳥になる」 | やぶてんルガルガン最高さん | 1 | 短い | 
| 038 | 「White Detective」 | デンリュウさん | 2 | とても長い | 
| 039 | 「エーテル」 | Playerさん | 2 | とても長い | 
| 040 | 「僕の体験手記」 | 一般参加モブさん | 1 | 短い | 
| 041 | 「夏の終わりに次元を超えて」 | マッスル!!マッシブーーーーーーーーーーーーーーーンさん | 1 | とても短い | 
| 042 | 「それでも明日には忘れている」 | 浜辺に打ち上げられたナマコブシさん | 1 | とても短い | 
| 043 | 「ゼンリョクバトル!」 | 鵺さん | 1 | 短い | 
| 044 | 「ダムを埋める話」 | 悪い大人に背中を押された語り部A(自称)さん | 1 | とても短い | 
| 045 | 「搭乗ゲート19番」 | それはそれとしてラッタは犠牲になりましたさん | 1 | とても短い | 
| 046 | 「ここ、立ち入るべからず」 | カプ・サイシンさん | 1 | とても短い | 
| 047 | 「感情貯金箱」 | ある日森の中熊さんに出会うさん | 1 | 普通 | 
| 048 | 「ニックネームへのこだわり」 | ヤレさん | 1 | 短い | 
| 049 | 「Aikane」 | The Foolish Giverさん | 2 | 短い | 
| 050 | 「新入り」 | 脇腹ぷにぷにし隊さん | 2 | 短い | 
| 051 | 「わたしの居場所」 | 百合素晴らしいさん | 1 | 短い | 
| 052 | 「乱数畑のパラレルワールドより」 | 三番亭 でこゐさん | 1 | 普通 | 
| 053 | 「とある学者と探偵のアローラグルメ紀行?」 | スコープドッグ・ターボカスタムさん | 1 | 短い | 
| 054 | 「うつろいゆく世界」 | みんな大好きハッピーエンドさん | 1 | 長い | 
| 055 | 「さようなら、自分の道標。」 | 諸事情でネットカフェから投稿さん | 1 | とても長い | 
| 056 | 「あるアローラのポケモン達と思惑」 | ウインナーエネココア生姜入りさん | 1 | 短い | 
| 057 | 「ある普通の少年と普通のコラッタの、特別な島巡りの物語」 | rainbowさん | 1 | とても長い | 
| 058 | 「曇りのち雨のち晴れ」 | 虫ポケモン大好き委員会さん | 1 | 短い | 
| 059 | 「それでもぼくはぼくなんだ」 | ルガルガンもふり隊さん | 1 | とても長い | 
| 060 | 「八つの遺志の置き土産」 | 冬の終わりにさん | 1 | とても短い | 
| 061 | 「死神の棲む空」 | 10まんボルトさん | 1 | とても長い | 
| 062 | 「りめんばー・ぱーるる・はーばー。」 | ヨウ君に眼鏡かけ隊さん | 2 | 短い | 
2017/01/01(日) ~ 2017/01/29(日)
2017/01/30(月) ~ 2017/02/26(日)
2017/03/01(水) ~ 2017/04/28(金)
		前半:2017/04/29(土) 19:00~
		後半:2017/04/30(日) 20:00~
		
投稿は締め切りました
投票は締め切りました
受付は締め切りました
twitter (@586) / mail (shell_586@yahoo.co.jp)