SS「待ち人」

586

残暑の厳しい九月。わたしはいつものようにジュースを買おうと思って、自動販売機を探しているところだった。

「えっと……確か、この辺りにあったはずなんだけど……」

わたしが飲んでいるジュースはすごくおいしいんだけど、なぜか売っているところがものすごく少ない。だからジュースを買う時も、探すところから始めなきゃいけない。すっごく大変。

「これかな……あれ? 違う違う……」

自動販売機で売っているものはしょっちゅう変わっちゃうから、わたしの好きなジュースをちゃんと帰る自動販売機を覚えてなきゃいけない。この前はここの自動販売機でも買えたんだけど、今日はもう売ってなかった。観鈴ちん、しょっく。

「向こうのを見てみようっと」

売ってなかったときは、場所を変えてもう一回。数は少ないけど、この町のどこかには必ず売ってるはずだから、諦めずに探す。探すのは大変だけど、見つかった時はすっごくうれしい。うれしい気持ちで、おいしいジュースが飲める。これぞ、一石二鳥っ。

「……………………」

商店街を抜けて、観鈴ちんの家に繋がる道を歩いてみる。この通りには「武田商店」さんっていうお店があって、そこの前にも自動販売機があったはず。あの自動販売機はちょっとすごくて、他では売っていないような味のジュースもあったりする。例えば……

「どろり濃厚、ピーチ味……」

……そう。そんな味のジュースも売ってたっけ。

「……………………」

懐かしい感じがする。ほんの少し前のことなのに、それはきれいな思い出になっていて、一つ一つの姿がとても曖昧になっている。思い出そうとすれば、ちゃんと思い出すことはできる。でも、それはなんだか「夢」のようで、なんとなく現実味が無い。

「……………………」

どろり濃厚ピーチ味。結局、最後まで飲んでくれなかったっけ……すっごくおいしいのに、どうしてかな? 飲めたものじゃない、って言ってたけど、そうかな? 飲んでみたら、きっとおいしいことが分かると思うんだけどな……。

「今、どこで何してるのかな……?」

ふと空を見上げて、そんなことを呟いてみる。わたしの言葉は空へと吸い込まれて、ゆるく吹いている風に流されていく。その行く先はどこなのか、誰にも分からない。

風みたいな人だった、と言えばいいのかな。ふらっと現れて、ぴゅーっといろいろなものをかき回していって、それから……どこへともなく消えちゃった。やっぱり、風みたいな人だと思う。ぶっきらぼうなところとか、本当に風みたいだと思う。

「ちゃんと、ご飯食べてるかな……」

それがすごく心配だった。ラーメンセットが大好きで、何かあるとラーメンセット作ってくれー、って言ってたっけ。野菜も食べないとダメだよって言ったけど、結局あんまり食べなかった気がする。やっぱり今もどこかで、ラーメンセットを食べてたりするのかな。

「……………………」

ここで待っていたら、いつかまた風みたいに、ふらっと戻ってきてくれたりするのかな? それとも、もうここには来てくれないかな? もしそうだったら……ちょっと寂しいな。

「……ジュース、買おうっと」

考えてても仕方ない。とりあえず、お目当てのジュースを買おう。あの自動販売機なら絶対に売っているから、安心して買いに行ける。ジュースを買ったら、堤防で飲んじゃおう。にははっ、今から楽しみ。

「あ、あったあった」

自動販売機、発見っ。いつもの場所でいつものように、それはそこに立っている。ここには色々な味のジュースが売ってるから、買うときはいつも迷っちゃう。でも……

(今日は、ピーチ味)

……懐かしいことを思い出したから、今日はピーチ味にしよう。きっと、まだここで買えるはず。

「お金っ、お金っ……」

ポケットからお財布を出して、小銭をちゃりちゃり。百円玉と……十円玉を二枚。わ、もうこんなに少なくなっちゃってる……今月も、お小遣いがぴんちみたい。やっぱり、ちょっと節約しないとダメかな。そんなに使った記憶も無いんだけどな……

でも、今はジュースが先。お財布をポケットに仕舞うと、わたしはすぐに自販機の前まで歩いていく。それからいつもやってるみたいに、小銭を入れ――

 

(がちゃんっ)

 

――ようとした瞬間、隣から伸びてきた小銭とわたしの小銭とがぶつかって、小さな音を立てた。

「……?!」

わたしはびっくりして、隣にいる誰かさんに目を向けてみる。

「……ごめんなさい。先にどうぞ」

「さっ……里村……さん……?」

隣にいたのは、クラスメートの里村さん。えっと……確か、里村茜さん、だっけ……? いつもわたしからはちょっと離れた席で、静かに過ごしていることが多い人。髪の毛がすごく長くて三つ編みにしてるけど、それでもびっくりするくらい長い。観鈴ちん、びっくり。

「え、えっと……」

「……………………」

それはいいんだけど、えっと……なんて言えばいいのかな。すっごく簡単に言うと、わたしは里村さんと話したことが一度もなくて、どんな人なのか全然知らない。とりあえず、補習で見たことは無いから、多分勉強はすごくよくできるんだと思う。アホちんの観鈴ちんから見たら、雲の上みたいな人。

「……………………」

「……………………」

ほ、他には……ど、どうしよう……本当にそれくらいしか思い出せない。どんなことが好きだったかとか、いつもどんなことを話してるかとか、全然聞いたことない。いつも何をしてるんだろう……? 何か、好きなものとかあるのかな……? 恐竜さんは……なんとなく、あんまり好きじゃない気がする……

「……どうしました?」

「あっ、え、えっと……」

と、とにかく何か言わなきゃ。このまま黙ってたら、里村さん、きっと怒っちゃう。

「お、お先にどうぞっ」

「……いいんですか?」

「う、うんっ。みす……わ、わたし、後でいいですっ」

「……………………」

い、いけないいけない……今一瞬「観鈴ちん」って言いそうになっちゃった……慌てて言い直したけど、ヘンに思わなかったかな……ちょっと心配。

「それなら……お先に失礼します」

「あ、はいっ」

里村さんはそう言って、小銭を自動販売機の投入口に入れた。

(お、怒ったりしてないかな……)

里村さんはいつも無口で、なんだかちょっと怒っているようにも見えることがある。おっちょこちょいなわたしが側にいて、怒ったりしないかな……。わたしも里村さんみたいに、一人でてきぱきできればいいんだけどな……

「……………………」

「……………………」

ずっと見つめているのは失礼だと思ったから、わたしはちょっと目線を逸らして、堤防沿いの海を見つめた。海は今日もちっとも変わりなくて、寄せては返す波の音だけが聞こえてくる。たまに海鳥の声も聞こえてきたりするけど、変わりが無いことに変わりは無い。

(そういえば、この辺りだったかなぁ……)

そうして堤防と海を見ていると、やっぱり思い出してくる。最初に出会った日は、もっともっと暑い日だった。夏休みが始まるほんの少し前の、ちょっとした出来事。

(ここよりももう少し行ったところで、お昼寝してたんだっけ)

蘇ってくる光景。そう、確かそうだった。初めて出会ったときは、ここでお昼寝をしていた。わたしがジュースをあげると、それを少しだけ飲んで、そのまま握りつぶしちゃったんだっけ……もったいなかったな。あんなにおいしいのに、どうして握りつぶしちゃったりしたんだろう。

(ピーチ味が苦手なのかなぁ……)

もしかしたら、他の味なら飲んでくれるかもしれない。味の種類はいろいろある。チョコ味とか、バナナ味とか、イチゴ味とか、カルピス味とか。あっ……そういえば、髪の毛の色が白かったから、もしかしたらカルピス味は好きかも。今度ジュースを飲むときは、カルピス味を買ってあげようっと。うん。観鈴ちん、ナイスアイデア。

「……………………」

……また、一緒にジュースが飲めたらいいな……

(……………………)

わたしが、ぼーっとそんなことを考えていると。

「……買いました。神尾さん、どうぞ」

「えっ?! あっ、うんっ。そ、それじゃあ……」

里村さんが買い終わったことを知らせてくれて、わたしは慌てて小銭を持ち直す……

(ちゃりりりりぃーん)

……そうしようとした瞬間に、びっくりするくらい大きな音が聞こえた。

「わっ、わっ……」

……がお……慌てすぎて、小銭を落としちゃった……百円玉と十円玉がころころ転がって、地面に散らばっちゃう。どうしてこんなにおっちょこちょいなのかなぁ……

「大丈夫ですか?」

「が、がお……なかなか拾えない……」

「……………………」

わたしがまごまごしていると、里村さんが隣でしゃがみこんで、散らばった小銭に手を伸ばした。

「……………………」

「え、えっと……」

「……どうぞ」

里村さんはしゃきしゃきっと小銭を集めてしまうと、わたしにそっと差し出してくれた。

「あ……はい。ど、どうもありがとうございます」

「……いえ」

ちょっと戸惑ったけれど、わたしはそれを受け取った。うーん……なんだか、思ってたのとちょっと違うような気がする……ひょっとしたら、怒られちゃうんじゃないかと思ったけど……

「神尾さんも、どうぞ」

「あ……うん」

自販機にお金を入れて、ジュースを選ぶ。

「えっと……あっ、あったあった」

買うのはやっぱり、どろり濃厚ピーチ味。他の味も好きだけど、わたしはやっぱり、これが一番大好き。

がしゃんという音が聞こえて、自販機からジュースが出てくる。それを手に取ってから、なんとなく、隣に経っている里村さんに目を向けてみる……

「えっ……?!」

「あっ……」

「え、えっと……」

「……………………」

……すると、里村さんの手には。

 

「……神尾さんも、このジュースが好きなんですか?」

 

……どろり濃厚、ピーチ味。

「さ、里村さんも……?」

「……はい。とても好きです。本当は別の味が一番好きなんですが、売り切れだったので……」

「そうなんだ……」

わたしと里村さんが、同じジュースを手に持ってる。今まで全然関係ないと思ってたのに、同じジュースが好きっていう共通点ができた。なんだか、ちょっとうれしい。

「このジュース、おいしいよね」

「はい。おいしいと思います……けれども、段々と数が少なくなってきています」

「うん……わたしもずいぶん探したけど、やっぱりここにしかなかった……」

手に持ったジュースを抱きしめながら、わたしと里村さんが見合う。こうして見てみると、里村さんってそんなに怖い人じゃない気がする。わたしよりもずっと大人っぽいけど、でも、怖い人じゃない気がする。

「えっと……」

「……はい」

……もしかしたら。

(……もしかしたら……)

……怖い人じゃなくて、優しい人かもしれない。

……もしかしたら。

(……あの時みたいに……)

……あの時みたいに、何かが起きるかもしれない。

(頑張ってみよう……)

今のわたしなら、あの時と同じくらい、頑張れる気がする。

「いっ……」

「い……?」

一瞬言葉が詰まる。頭のどこかで「やめた方がいい」って声が聞こえる。確かに、止めた方がいいかもしれない。今まで、ずっとそうだったから。

(でも……)

でも……やめたら、またここでおしまい。最初から、やりなおしになっちゃう。

「えっと……」

「……………………」

もう少し、もう少し。もうあと少しで、何かが起きる気がするから。

(……観鈴ちん、ふぁいとっ)

……頑張ってみよう。今なら、きっと頑張れるから。

「いっ……」

「……………………」

 

「一緒に……ジュース、飲みませんかっ?」

 

「……いい風の吹く場所ですね」

「う、うん……気に入ってもらえたかな……?」

わたしは今、里村さんと堤防に腰掛けて、一緒にジュースを飲んでいる。海から吹いてくる潮風が、里村さんの長い髪を揺らしている。すごく綺麗な髪だった。

「神尾さんは、いつも一人でここにいるんですか?」

「うん。ここ、わたしのお気に入りの場所。ジュースを買ってすぐに来れるし、海がすっごくよく見えるから」

「……そうですね」

一緒に海を眺める。こうしていると、なんだか気分が落ち着いてくる。さっきまでの緊張が、ちょっとずつほぐれていく気がした。

「里村さんは海を見るの、好きかな?」

「……はい。この町の海は静かで……心が落ち着きます」

小さな海鳥が、海原を静かに飛んでいく。その姿を、わたしと里村さんが眺めている。誰かと一緒にこの風景を見られるなんて、なんだか夢みたい。

(でも……)

わたしは、ふと思う。

(夢は夢でも、すごく楽しい夢だよね)

今この瞬間が夢だったとしても、わたしは多分、すごく楽しい気持ちで目覚められると思う。こんなに楽しい夢は、今までに見たことがなかったから。

「……………………」

「……………………」

時間がゆっくり過ぎていく。里村さんはまだ、わたしの隣にいてくれている。両手でジュースを丁寧に抱えて、時折髪を直しているのが見える。

(あんなに長かったら、お手入れもきっと大変)

わたしが、ふとそんなことを考えた時だった。

「……神尾さん」

「えっ? あっ……うん。どうしたのかな?」

不意に声をかけられて、わたしは慌てて顔を起こした。里村さんは穏やかな表情をわたしに向けて、一言、こう呟いた。

「その……」

「……?」

あっけに取られているわたしに、里村さんは、こう続けた。

「……とても、可愛い恐竜さんですね」

思ってもいなかった一言に、わたしはびっくりしてしまう。

「えっ……? ほ、本当に……?」

「はい。造型もよくて、瞳も愛くるしい……素敵だと思います」

「里村さん、こういうの、好きなのかな?」

「……大好きです」

「にはは……うん。わたしもこのキーホルダー、大好き」

観鈴ちん、さらにびっくり。里村さんは、わたしの恐竜さんのキーホルダーを「大好き」だと言ってくれた。今までそんなことを言ってくれた人は、他に誰もいなかった。だから、わたしすごくびっくり。

「どこで買ったんですか?」

「えっと……これはね、お母さんがプレゼントしてくれたものなの」

「プレゼント?」

「うん。小学校の入学祝いにって、どこかで買ってきてくれたの」

「……そうですか……」

「うん……だからね、これはお母さんからもらった、大切なキーホルダー」

「……………………」

キーホルダーを手にとって、これをもらったときの事を思い出してみる。それだけに留まらずに、このキーホルダーと一緒に過ごした、今までのことも思い出してみる。

(……………………)

わたしの側にはいつも、このキーホルダーがあった。

「小学校の時も、中学校の時も、今も……ずっと、このキーホルダーと一緒」

「そんなに……大切にしているんですか」

「うん。今までも、それから、これからも……大切にしていきたいな」

「……はい。大切にしてあげてください」

わたしに言った時里村さんの顔に、かすかに笑みがこぼれるのが見えた。

「にははっ……うんっ」

精一杯の笑顔で、返事をして見せた。

 

それから、少し経ってからのことだった。

「……神尾さん」

「どうしたのかな?」

また声をかけられて、私は里村さんの方に視線を向ける。里村さんは小さく目を伏せて、ゆっくり口を開いた。

「いくつか、訊いてもいいでしょうか」

「うん。何か、気になることがあるの?」

「はい……」

語尾をかすかに曇らせながら、里村さんは続けた。

「夏休みの時……」

 

「……神尾さんと一緒にいた男の人は、誰ですか?」

「えっ……?」

 

思いもよらなかった質問に、一瞬言葉が詰まった。里村さんの口から、こういうことを訊かれるとは思っていなかったから。

「何度か……見かけたんです」

「……………………」

「神尾さんと男の人が、この町を一緒に歩いているのを……」

「……………………」

「けれども、夏休みが終わってから……あの人の姿を見ていません」

「里村さん……」

「あの人は……誰だったんですか?」

静かに問いかける里村さんの姿を見て、わたしは……質問にどう答えたらいいのか、分からなくなった。里村さんが――わたしの夏休みのことを知っていたなんて、思ってもみなかったから。

「もう一つ……訊いてもいいでしょうか」

さらに続けて、里村さんが言う。

「……病気はもう、治ったんですか?」

「え……? 病気……?」

「夏休みに……車椅子に乗った、神尾さんの姿を見ました」

里村さんが言っているのは……わたしが少し前、体の調子を悪くして、それで……歩けなくなって、車椅子に乗っていたときのことだ。はっきりとは覚えてないけど、でも、そんなことがあったことは覚えてる。

「どこか、体の具合を悪くされていたんですか?」

「……………………」

わたしの脳裏に、あの夏の記憶がよみがえってくる。だんだん時間を遡っていって、おぼろげだった部分もはっきりしてきて、少しずつ、形を成していく……

(あの夏……)

……そして、わたしの記憶は。

 

(……往人、さん……)

 

一番最初のところまで、辿り着いた。

「……あのね、里村さん」

「……はい」

「わたしがヘンな子だって噂、聞いたこと無いかな?」

「……………………」

里村さんは応えない。けれども、その顔からは、似たような話を聞いたことがある、というような雰囲気が伝わってきた。多分、わたしのことを思って、口に出してはっきりとは言わないんだと思う。だからわたしは、そのまま話を続けることにした。

「友達がいなくて、誰かが声をかけても、すぐにどこかへ行っちゃう」

「いつも一人ぼっちで、教室の端っこに座ってる」

「そういう、ヘンな子だっていう噂」

遠くの海を眺める。青い海と青い空。限りなく遠くを見詰めると、それはいつしか、一つに交わっているように見えてくる。そんな風景を目に写しながら、わたしは話を続ける。

「小さい頃から、ずっとそうだったの」

「誰とも一緒に遊ばずに、一人っきりで遊んでた」

「……すごく、寂しかった」

よみがえって来る記憶は、いつも一人っきりの自分。どんな時期の、どんな季節の、どんな場所の記憶も……わたしの隣は、いつも空いていた。その隣に誰かが入ってくれることを、ずっと夢見ていた。

「わたしね、小さい頃からヘンな病気だったの」

「誰かと仲良くしようとすると、癇癪みたいなのを起こして、どうしてもうまくいかない」

「急に悲しい気持ちで一杯になって……わーっ、って、泣き出しちゃうの」

わたしも、頑張ろうとしたことはあった。お友達を作るために、できることはみんなやってみた。でも、それはみんなうまくいかなかった。最後には必ず、泣いているわたしだけが残った。他には何も残らずに、ただ、それだけが。

「そんなことがあったから……わたし、もう諦めてたの」

「これからはずっと一人でいるんだって、そう考えてた」

「もう、誰かと仲良くしようとするのはやめよう、って」

最初からできないことなら、もう、しようとしない方がいい。わたしは、そう思っていた。無理なことは無理なんだって、諦める方がいいと思ってた。

「でも、その時に――」

 

「往人さん……国崎住人さんっていう、旅人さんに出会ったの」

 

それは、ちょうどこの堤防から始まった。

「旅人さんなら、いつかこの街を出て行くから、仲良くなっても大丈夫かな、って思ったの」

「仲良くしてても、あの病気が起きない……そんな気がしたから」

たくさんの記憶が、一気に胸の中に満ちてくる。

「最初はね、ちょっと怖かったよ。目つきも怖いし、背もすごく高いし」

「わたしがあげたジュースも、おいしくない、って言って握りつぶしちゃったし」

そういえば……そんなこともあった。あの時買ったのも、ピーチ味だった。

「いつもお腹空いたーって言って、ご飯いっぱい食べてたんだよ」

「ラーメンセットが好きだからって、そればっかり頼んでた。野菜も食べなきゃダメだよ、って言ったら、ちょっと難しい顔してたっけ……」

あんなにラーメンを何度も作ったのは、あの時ぐらいだと思う。往人さんはそれをいつも、スープも残さずに全部食べてたっけ。食べた後は……いつも、満足そうな顔してた。

「お金を稼がないといけなかったんだけど、全然人が集まらなくて、大変だったって」

「人形劇をしてたんだよ。手も触れてないのに、人形だけが動くの。すっごく不思議」

それは、今思い返してみても不思議だと思う。手も何も触れていないのに、人形はまるで生きているみたいに、飛んだり跳ねたり歩いたり、たまに転んだりする。不思議な、不思議な人形劇。

「お母さんに人形取られたりして、大変だったんだよ」

「リサイクルショップのお手伝いとかしたり……あ、その時ね、わたしがこの街の地図を書いてあげたんだよ。にははっ」

往人さんにお願いされて、わたしはすごく張り切って地図を書いた。誰かに何かしてほしいって頼まれるのが、こんなに嬉しいことだったなんて、思いもしなかった。後で色を塗ったり、場所を書き込んだりして、もっと使いやすくしてあげたっけ。

「毎日学校まで送ってくれて、帰るときも一緒」

「遅刻しちゃったときは、堤防で遊んだりもしたんだよ」

補修だらけで、夏休みでも学校に通っていたわたし。往人さんはわたしを学校まで送ってくれて、帰るときもいつも迎えにきてくれた。お母さんに言われたから、って言ってたけど、往人さんとお話しする時間ができたのは、すごく嬉しかった。

「他にもね、いっぱい、いっぱいあるんだよ」

「セミのこととか、カブト虫のこととか……あと、縄跳びのこととか」

後から後から、思い出があふれてくる。それはどれもこれもキラキラと輝いていて、今でもはっきり思い出せる。

「往人さんはね……わたしに、たくさんの思い出をくれたんだよ」

「今までできなかったこと、やってみたかったこと……それをみんな、往人さんが叶えてくれたの」

いつかどこかで、往人さんの人形劇を「魔法みたいだ」と言っていた人がいた気がする。それは、わたしも正しいと思う。往人さんは、魔法使いだ。わたしの夢をみんな叶えてくれた、魔法使いみたいな人だった。

「今まで、こんなに楽しい夏休みは無かった」

「何もかもが楽しくて、楽しくて、楽しくて……」

「一生、こんな時間が続いたらいいな、って……そう、思ってたの」

「でも……」

 

「……まだまだこれから、っていう時に、また……」

 

せみ時雨。夏の日差し。わたしの家。お茶の間。止まった扇風機。鳴らない風鈴。散らばったトランプ。駆け寄る往人さん。

……泣きじゃくるわたし。

「……今度は、いつもと少し違ったの」

「体の調子がどんどん悪くなっていって……動けなくなっていったの」

いつもとは違う、悪くなっていくばかりの体。足がしびれて、立てなくなって、体に痛みが走って……

「体中が、泣いてるみたいだった」

「何かに突き刺されて……泣いてるみたいだった」

記憶が混濁してくる。どの時に何が起きたのか、はっきりと思い出せなくなってくる。

「それでね……それが、わたしだけじゃなくて」

「……往人さんにも……起き始めたの」

うずくまる往人さんは、背中が痛いと言っていた。そして、わたしは――

「何が起きてたのか、全然分からなかった」

「ただ――ありもしないはずの、背中の翼が……痛かったの」

翼。そう、翼だ。あの時わたしは、翼がすごく痛かったんだ。でも、わたしに翼は無い。でも……痛かったのは、確かに翼だった。

「このままじゃ、どっちも苦しくなっちゃう」

「わたしと仲良くなりすぎたから、往人さんもつらい思いをしてる」

「でも、わたしはどうすることもできなかった」

「……だから、往人さんが……」

あの時、確かに往人さんは家から出て行ったはずだった。混濁する記憶の中でも、それだけはちゃんと覚えている。

「少し前から、お母さんもどこかへ行っちゃって」

「往人さんもいなくなって」

「わたしは本当に、独りぼっちになっちゃったの」

独りきりになった部屋で、わたしは一人横になっていた。遠くに行く往人さんを、引き止めることができなかった。

「……その時が、わたしが往人さんを最後に見た時だったはずなの」

「その後、戻ってきたりなんかしてないって……」

「でもね……でもね……」

 

「……往人さんが戻ってきてくれて、わたしの側で人形劇をしてくれた気がするの」

 

夢だったのか、それとも、本当のことだったのか。今でも、はっきりとは思い出せない。けれどもあの時、往人さんが側にいて、わたしを笑わせようとして、人形劇をしてくれた……そんな記憶が、今も確かに残っている。

「どうしてだろう……荷物も、何も残ってなかったのに」

「あの瞬間に、往人さんがいてくれた気がするんだよ……」

病気に負けそうになった、最後の瞬間。往人さんが側に来て、わたしを励ましてくれた。夢か現実かは、もうどっちでもよかった。ただその時、わたしはすごく嬉しかった。これだけは、絶対に間違いの無いことだったから。

「その後ね……お母さんが帰ってきたの」

「ややこしいことをみんな片付けたから……今までできなかったことを、わたしにいっぱいしてくれるって……」

びっくりした。お母さんと本当の親子になれる日が来るなんて、思ってもみなかったから。あの時の嬉しそうなお母さんの顔が、頭に焼き付いて離れない。

「わたしね、すっごくうれしかったんだよ」

「お母さんと一緒にいられる時間が、たくさん増えて……」

そう。髪を切ったのも、あの時だった。お母さんがちょっと切りすぎちゃって、いつもよりうんと短くなっちゃったけど……でも、すごく嬉しかった。今まで、そんなこと一度も無かったから。

「でも……」

「でもね……」

……あんなに楽しかったはずなのに、記憶はだんだんと薄れていく。何もかもがぼんやりしていって、思い出すことさえできなくなっていく。お母さんの顔が……すごく、すごく遠くなっていく。

「……その時のことは、はっきり覚えてないの」

「ただ、体の調子がまた悪くなっていって、歩くこともできなくなって……」

辛かった。ただ、辛かった。これだけは覚えている。失われていく記憶の中でも、それだけははっきりと、わたしの心の中に残っていた。

「里村さんが見たのは……たぶん、その頃のわたし」

「その時はもう……お母さんのことも、全然思い出せなくなってた」

かすかに残る記憶の断片。その中のわたしは、大事なことを全部忘れて、ただ、惚けたようにぼんやりとしている姿。お母さんのことも、往人さんのことも、全部……忘れていたはずだった。

「……後でね、お母さんから聞いたことだけど……」

「わたしはもう、長くは生きられないって言われて、病院に入院するところだったんだって」

「わたしのお父さんが、そうするって言って、お母さんからわたしを離そうとしたって……」

そう言われて、お母さんとわたしは、離れ離れになるはずだった。

「でも……その時に……」

 

よろめきながら歩いていくわたし。砂浜に寄せては返す波。飲み込まれていく恐竜の人形。

前から歩いてくるお母さん。わたしは必死に、前へ前へ。足がぬれるのも、構わずに。

辿り着いた先に満ちる、お母さんのにおいとぬくもり。いっぱい、いっぱい、頭を撫でられる……

 

「……お父さんはね、それでお母さんと話をして、二人で一緒にわたしを支えていこう、って決めてくれたの」

「もちろん、わたしがお母さんのそばにいられるようにして……」

あの時はもう、立つこともままならなかったはずなのに。お母さんが誰か、思い出すこともできなかったはずなのに。それでもわたしは、お母さんのところまで辿り着いた。

それは……いろいろなものを全部背負って、たくさんの悲しい出来事を乗り越えて、長い長い道のりの果てに、ずっと、ずっと目指してきたゴールに、ようやく辿り着いた……そんな感触を、わたしの中に残した。

「それからね、不思議なことが起きたの」

「だんだん具合が良くなってきて、体の痛みも消えてきて……」

「忘れてたこともみんな思い出して、歩くこともできるようになって……」

そうして、わたしは……

 

「今こうして、ここにいるの」

「……そんなことが……」

一度にたくさん話をして、ずいぶん喉が渇いちゃった。飲みかけていたジュースのストローをくわえて、からからに渇いた喉を潤す。

「ふぅ……ごめんね、こんなに一気に話しちゃって……」

「いえ……話を聞かせてくれて、ありがとうございます」

里村さんもジュースを一口飲んで、ふぅ、と小さく息を吐き出した。

「……………………」

「……………………」

そのまま、また二人とも黙り込む。潮風がわたしと里村さんの間を吹きぬけて、里村さんの髪をかすかに揺らした。

(どういう風に思ってるかな……)

里村さんに聞かれて、今まであったことを一気に全部話しちゃったけど、里村さんはわたしの話を聞いて、どういう風に思っているだろう。ヘンなことを話す子だって、気味悪がってたりしないかな……

(がお……)

せっかく仲良くなれそうだったのに、また失敗しちゃうのかな……わたし、今までお友達とお話したことが無いから、どういう風に――

「……とても、楽しそうでした」

「えっ?」

突然、里村さんが口を開いた。わたしは慌てて、隣の里村さんの顔を見る。

「国崎さん、でしたか」

「う、うん……往人、さん……」

「その……国崎さんの話をするときの神尾さんの表情は、とても楽しそうでした」

「わたしの……?」

「はい。活き活きとしていて、輝いて見えました」

やんわりと微笑を浮かべて、里村さんがわたしに言う。

「とても、大切な思い出なんですね」

「……うん。全部、すごく大切な思い出……」

胸に手を当てて……また、一つ一つ、往人さんのいた風景を思い返してみる。

「あの時も、この時も、その時も……いつまでも忘れたくない、大切な思い出……」

「初めて楽しいと思えた、あの夏休み……」

「往人さんと一緒だった、あの夏の日……」

そのすべてが、ずっと取っておきたい、かけがえの無い思い出だった。

「今のわたしがあるのも……今、こうしてこの場所にいられるのも……」

「あの夏、往人さんと一緒にいられたから……」

「たくさんの楽しい記憶を、一緒に作ってくれたから……」

そして……

「……往人さん……」

……思わず、こんな言葉が漏れた。

 

「……もう一度、会いたいな……」

 

あれから、わたしは往人さんの姿を一度も見ていない。夏が終わって、季節はもうすぐ秋になろうとしてるけれども、往人さんがこの町に戻ってきたという話は聞かない。

「それから……会っていないんですか」

「うん……あの時出て行ったきり、一度も……」

「今も……ずっと待っているんですか」

「……うん。いつか、きっとどこかで会える気がするから……」

今は……どこで何をしているんだろう。ちゃんと……ご飯食べてるかな。屋根のある場所で寝られてるかな。人形劇、うまくいってるかな……

(往人さん……)

空を見上げながら、今はどこにいるのかも分からない、往人さんのことを考えていたときだった。

「そう……ですか……」

「里村さん?」

不意に、里村さんが言葉を呟いた。

「……神尾さんも……」

 

「……大切な人を、待っているんですね」

 

物憂げな顔で呟く里村さんに、わたしはどんな返事をしたらいいか分からなかった。例えようも無い憂愁の色がにじみ出ているのが、里村さんの横顔から見て取れた。

「里村さん……」

「……………………」

「もしかして、里村さんも、誰かを……」

「……はい。ずっと……この町で、待ち続けています」

そう言って、おもむろに里村さんが立ち上がった。

「ずっと……待っているんです」

「……………………」

「突然いなくなってしまった、あの人を……」

 

「思えば、どうしてあの人が私に興味を持ったのか、今も分からずにいます」

「一人でいた私に声をかけてきたのは、去年の冬だったと思います」

遠くの海を見詰めながら、里村さんが呟く。

「最初は、うまく噛み合いませんでした」

「関わらないでほしいと、思っていました」

潮風が吹きぬけて、里村さんの髪を揺らす。わたしはただ、里村さんのことを見詰めている。

「けれども……不思議なものです」

「だんだんと、あの人のことが、嫌いではなくなってきました」

里村さんは、一体誰のことを話しているのだろう。

「一緒にお弁当を食べたり、学校から二人で揃って帰ったり……」

「どうしてかは分かりませんけど、それがとても自然なことに思えました」

わたしは里村さんの言葉を思い返して、じっとその顔を見詰めてみる。いつもと変わらない落ち着いた表情に見えたけど……でも、少し嬉しそうにも見えた。

「……何よりも……あの人は……」

「私を……助けてくれたんです」

声を詰まらせながら、里村さんは呟き続ける。

「……私の目を、『過去』から『今』へと向けさせてくれたんです」

「ずっと、後ろを向いていた私を……前向きにしてくれたんです」

そこまで話をしてから、ここで里村さんは一旦、言葉を切った。

わたしは……不思議な気持ちになっていた。どうしてだろう? 里村さんの気持ちが、手に取るように分かる気がした。里村さんのこと、何も知らないはずなのに……。話したのだって、今日が初めてだったはずなのに。

「それからも、あの人との交流は続きました」

「たい焼きを食べたり……あと、ワッフルも食べました。甘いものは苦手だと言っていましたが、残したのを見たことはありません」

「家に呼ばれて、一緒にパーティをしたりもしました。一番羽目をはずすかと思ったら、一番落ち着いていました」

「あの人は、いつも面白いことばかり考えている、不真面目な人でした」

「どうして、付き合っている異性に、自分が飲んだことも無い不思議なジュースを薦められるでしょう?」

「そういうことを、本気でやるのがあの人なんです」

「だから……きっと、あの人は馬鹿なんだと思います。それも、筋金入りの」

「けれども……それでいいんです」

 

「私も……馬鹿ですから」

 

続けざまに言う里村さんの表情は、さっきよりも一際、楽しそうに見えた。そうだ。きっとわたしも、あんな表情をしていたんだ。里村さんの言っていたことは、正しかったんだ。

「今なら、言うことができます」

「あの時私は、とても楽しかったです」

「こんな日が続いてくれれば、私はずっと、前を向いて歩くことができる」

「そう考えていました」

……けれども。

その表情に、僅かな影が差した。

「何かが壊れていきました」

「世界が壊れたのか、それとも、あの人が壊れたのか」

「どちらなのかは、私には分かりません」

「ただ……どちらかが壊れてしまったのは、間違いのないことでした」

繰り返し「壊れた」と口にする里村さんの表情には、一段と濃い憂愁の色と、抑えようの無い悲しみの色が溢れていた。胸を締め付けるような、密かな切実さと共に。

「縁の遠い人から、順番に、順番に」

「ついには、彼の側にいた人にまで」

「親友にも、家族にも、幼馴染にも」

「崩壊は、及んでいきました」

震えていた。里村さんが……震えていた。拳を小さく震わせて……何かを、堪えているみたいだった。

「そして、最後にあの人は……」

「……あの人は……」

 

「……私の前から、消えてしまいました」

 

そこまで呟いてから、里村さんは固く握り締めていた拳を、静かに解いた。

「今はもう、どこにもいません」

「私以外に彼を知っている人も……誰もいません」

「まるで、最初からどこにもいなかったように」

「影も形も、消えてなくなってしまいました」

力なく伸ばした指先の隙間を、潮風が潜り抜けていく。

「あの人は……今、どこにいるのでしょうか」

「ちゃんと、おいしいものを食べているでしょうか」

「暖かい布団で寝ているでしょうか」

「今も……私のことを、覚えていてくれているでしょうか」

それを、わたしは見つめ続ける。

「私は……ずっと待っています」

「あの人が、もう一度……ここに帰ってくるのを」

里村さんが、静かに呟いた……

……その時だった。

 

(……?!)

 

誰かが一瞬、記憶の片鱗を掠めて行った。

(今のは……?)

町の風景の中に溶け込む、どこか見覚えのある姿。教室にいたような気がする。友達とお話していたような気もする。学校から帰る姿を、どこかで見た気がする。

(そういえば……誰かが……)

……記憶違いかもしれない。けれども……どうしてだろう。里村さんの隣に、誰かがいたような気がする。その人の顔は思い出せない。どうしても、思い出せない。

もう少しで思い出せそうなのに、あと少しのところで、記憶が曖昧になってしまう。霧のように、姿を消してしまう。

(でも……)

そこに誰もいないわけじゃない。誰か……誰かがいる。間違いなく、里村さんの側に誰かがいて、里村さんと一緒の時間を過ごしていた誰かがいるんだ。わたしは思い出せないけど、でも……

(わたしの忘れてしまった……誰かを……)

里村さんは……ずっと待っているんだ。

一緒の時間を過ごした大切な人が、ここに……戻ってくるのを……

その人が消えてしまったときから、ずっと……ずっと……!

(…………!)

 

「戻ってくるっ! ぜったい、ぜったい戻ってくるよっ!!」

「……神尾……さん……?」

「ちゃんとは思い出せないけど……でも、でもっ!」

「……………………」

「里村さんと一緒に誰かがいたのは、憶えてるからっ……!」

「……!」

「だから……きっと、きっと戻ってくるっ! 戻ってくるよっ!!」

「神尾……さん……」

「わたしも……わたしも、往人さんが戻ってくるまで待つよっ……!」

「……………………」

「だから……だから、里村さんも……その人のこと、待っててあげて……!」

 

気持ちがどんどんあふれてきて、抑えられなかった。あふれた気持ちが言葉になって、とめどなく、口をついて出て行く。ちゃんとした言葉になってないかもしれない。でも……きっと、気持ちは伝わっているはず……

「きっと……帰ってくるよ……」

「……神尾さん……」

「だって……里村さんの大切な人だもん……」

「……………………」

「里村さんが忘れちゃったら……その人は、本当にいなくなっちゃうから……」

「……………………」

「ずっと……忘れないでいてあげて……」

「……はい。神尾さん……ありがとうございます」

里村さんはわたしの手を取って、静かにしゃがみ込んだ。

「神尾さんも……ずっと、待っていてあげてください」

「うん……きっと、もう一度戻ってきてくれるはずだから……」

「……はい。私も、そう思います」

二人で一緒に立ち上がって、里村さんとわたしは、固く手をとりあった。

「神尾さん……」

「里村さん……」

里村さんの手は……とても、あったかかった。

「……ありがとうございます。神尾さんのおかげで……気持ちが、楽になりました」

「えっ?! わ、わたしは……ただ、お、思ったことを言っただけで……」

「その素直さが……とても、心強いです」

「が、がお……なんだか、ちょっと恥ずかしい……」

わたしは、ちょっとびっくりした。里村さんの表情が、今まで見たことが無いくらい、晴れ晴れとした明るいものになったからだ。

「思ってもみませんでした……神尾さんと、友達になれるなんて」

「……えっ……?」

その言葉に、私は思わず息を呑む。里村さんは、今、何て……

「前から……一度、お話してみたいと思っていたんです。不思議と……気の会う方のように思えましたから」

「わ、わたしと……?」

「はい。同じクラスになったときから、ずっと……そう思っていました」

……言葉が出ない。うまく、言葉が出てこない。けど……それは、いつもの調子とは、全然違う。それとは正反対の、まったく正反対の気持ち。

「けれども……躊躇っていたんです。神尾さんが、他の方を拒絶しているように思えて……」

「里村……さん……」

「まるで……昔の私を見ているようでした。あの時の私は、何もかもを拒絶していましたから」

「……………………」

「でも、今はこうして……お互いの気持ちを率直に伝え合うことができている」

「……………………」

「不思議です。神尾さんと話ができている、今の私が……」

里村さんの手に、一段と力がこもる。鼓動が早くなって、音が聞こえてくるみたいだった。

……でも、これは……

(これは……)

……今までとは違う、全然違う……すごく前向きな、暖かい気持ち……

(……うれしい……)

うれしい。その気持ちで、胸が一杯になる。胸が締め付けられる、あの感覚とは全然違う。胸の中一杯に、あたたかいものが満ちていく。何もかもが、今までとは正反対……

(今なら……ぜったい、ぜったい言える……)

湧き起こる自信。満ちていく思い。わたしは……もう、独りじゃないんだ。

「里村さん」

「はい」

 

「わたしと……お友達になってほしいな」

 

「……もう、友達です」

「にはは……うんっ」

里村さんの手を、強く握り返す。きっと、それはもう解けない。強くてあたたかい、つながりの証。

「また、一緒にジュースを飲んでほしいな」

「もちろんです。今度は、また別の味にしましょう」

「うんっ。あ、あとっ、わたしの恐竜さんのキーホルダー、里村さんにもあげるよっ」

「ありがとうございます。私も、とびっきり可愛いものを用意しておきます」

「にははっ。観鈴ちん、今から楽しみ」

わたしに……初めて、「友達」ができた日になった。

(ねえ、往人さん……)

 

往人さん。わたし、お友達ができたんだよ。

往人さんのおかげだよ。往人さんが、わたしに魔法をくれたおかげだよ。

往人さんが……わたしに、お友達を作れるようにしてくれたんだよ。

 

あのね……往人さん。

 

お友達は、里村さんっていう名前。同じクラスの、きちんとした女の子。

里村さんはね、大切な人のことを、この町でずっと待ってるんだって。その人が帰ってくるまで、ずっと待ってるんだって。

いつまでも……待ってるって。

 

だから……往人さん。

 

わたしも、ずっと待ってるよ。往人さんが戻ってきて、もう一度、わたしに会いに来てくれるのを。

戻ってきたら、ラーメンセット、また作ってあげるからね。往人さんの、大好物だもんね。

どんなに遅くなっても、わたしは待ってるよ。わたしの大切なお友達と、約束したことだからね。

 

夏はもう、終わっちゃったけれど。

往人さんのくれた夏の魔法は、いつまでも続いていく。

いつか……もう一度会える、その日まで……

 

ずっと、笑顔でいるからね。往人さん。

 

 

※この物語はフィクションです。実在の人物・団体名・事件とは、一切関係ありません。

※でも、あなたがこの物語を読んで心に感じたもの、残ったものがあれば、それは紛れも無い、ノンフィクションなものです。

Thanks for reading.

Written by 586