第九十一話「Sensitive Photography」

586

「戻ったぞ……って、何だこの有様は……」

「ぴこぴこ……」

診療所に戻ってきた往人さんは、目の前の情景を見て呆れたような声を上げた。僕は往人さんの足の隙間から顔を覗かせて、呆れた声を上げさせた診療所の状態を見てみた。

「大掃除でもおっぱじめたのか?」

往人さんの言葉が、この場のすべてを言い表していた。床には所狭しと本や新聞紙や瓶や缶や箱が並べられ、足の踏み場も満足に確保できないような状態だった。大掃除という言葉がぴったりの状況だろう。往人さんは慎重に足場を選びながら、恐らく佳乃ちゃんと聖さんがいるであろう診察室を目指し、静かに歩いていった。

「入るぞ」

診察室の扉を開けて、往人さんが中へと入った。すると、そこには……

「どうだ佳乃。私の学生時代の頃の服だ。着てみないか?」

「えぇ〜っ? 着るわけないよぉ。ぼく、男の子なんだからねぇ」

「そう言うな。別に減るものでもあるまい」

「わわわっ、お姉ちゃん、手がわきわきしててとっても怪しいよぉ〜」

「お前ら揃って何やってんだ……」

足の踏み場も無い診察室のど真ん中で、佳乃ちゃんと聖さんが戯れていた(ように見えた)。聖さんがあからさまに女物の服を手にして、佳乃ちゃんの着ているシャツにさりげなく手をかけている。一歩間違うととんでもない光景が展開されちゃいそうな、そんな状態だった。ため息混じりに呟く往人さんに気づいたのか、二人が揃って振り返る。

「あーっ! 往人くぅん。帰ってきたんだねぇ。お帰りなさぁい」

「なんだ、もう戻ってきたのか。まだ日は高いぞ」

「嘘付け。もうすぐ六時になるぞ。二人してこんなに散らかして、一体何やってんだ?」

「えっとねぇ、毎月のカルタの整理をしてたら、ついでだからお部屋の整理もやっちゃおうってお姉ちゃんが言い出して、気がついたらこんな風にばさばさばさーってなっちゃってたんだよぉ」

「カルテな。なるほど。片付けをしてる内に、こんなに散らかったってわけか……」

周囲をぐるりと見回して、ため息混じりに呟く。僕が見る限りでは、かなり気合いを入れて取り掛からないと片付けられないほど、診察室は散らかっていた。待合室に入ったときも相当散らかっているように見えたけど、診察室の状況を見れば、あれくらいなら何とかなりそうな気がしてくる。それくらい、診察室の状態はすさまじかった。

「というわけだ。君も片付けを手伝ってくれ」

「……仕方ない。寝る場も確保できないし、明日の診察にも差し支えるだろうからな……」

渋々といった様子で、往人さんも片付けに参加することにした。僅かに開いている場所を探し、少しものをどけてそこへ座り込む。

「……やれやれ。どこから手を付けたものやら……」

「ぴこぉー……」

乱雑に置かれた本やノートを手に取りながら、往人さんはそれをある程度のグループに――雑誌・ノート・新聞紙・文庫本といった大まかな単位に――分類しながら、黙々と整理を進めていく。佳乃ちゃんと聖さんもさすがにそろそろ片付けないとまずいと感じているのか、遊ぶのを止めて整理に専念している。部屋の片付けや整理をしている時、不意に懐かしいものを見つけてしまうとどうしても片付ける手が止まってしまうと聞くけど、どうやらそれは本当だったみたいだ。二人も最初は真面目に片づけをしてたんだろうけど、その時にちょっと懐かしいものを見つけちゃって、そこから片づけがまったく進まなくなっちゃったに違いない。さっきの服も多分、聖さんの思い出の品だろう。僕はそう思った。

「……………………」

往人さんが整理に加わって、少しずつ診察室の床の面積が増えてきた頃だった。

「よし……こっちは私と国崎君で片付ける。佳乃は先に待合室へ行っておいてくれ」

「了承っ! お姉ちゃんと往人さんが来る前に片付けちゃうからねぇ!」

「頼んだぞ。国崎君、君は続けてここを頼む」

「分かった」

聖さんは佳乃ちゃんに先に待合室の片づけをするよう命じて、佳乃ちゃんはすぐに了解して診察室を出て行った。診察室もまだ結構散らかっていたけれど、二人くらいいれば十分片付きそうな程度の分量だった。聖さんは往人さんから少し離れて、まだ手の付けられていない部屋の隅に足を踏み入れた。

「これはこっちで、これは向こうで……」

「ぴっこぴこ」

「このノートはここで、これは……ん?」

「ぴこ?」

片付けを進めていた往人さんの手が、不意にぴたりと止まった。僕は往人さんの腕に沿って、つつつと目線を動かしてみる。

「……アルバムか?」

往人さんが手に取ったのは、埃の付いた薄っぺらいアルバムだった。そっと自分の方へと寄せ、しげしげと拍子を見やる。それは写真屋さんでもらえるような、粗末な紙製のアルバム。ただ写真を入れて保管しておくためだけの、ありふれたアルバムだった。

「どれどれ……」

興味を引かれたのか、往人さんは聖さんの目を盗み、そっとそのアルバムを開いた。アルバムに纏わり付いていた埃がふわりと飛んで、アルバムが最後に開かれてから久しい時間が経過していることを感じさせた。

「昔の写真……か」

「ぴこ……」

開いたアルバムには……恐らく聖さんであろう小さな女の子と、男の人と女の人が一人ずつ、合計三人が診療所の前に並び、仲良くフレームの中に納まっている写真があった。まだ聖さんの両親が健在だった時に撮影された家族写真だろう。

それを、往人さんの隣について眺めていた時のことだった。

(……?)

聖さんの左隣に写っている女の人……多分、聖さんのお母さんだと思う人がそこには写っていたけれど、その顔を見た僕は思わず目を見開いた。

 

「これは……佳乃か……?」

 

それは往人さんも同じだったようで、無意識のうちに、それが言葉に出ていた。僕は隣で静かに頷いて、往人さんが漏らした言葉に同意する。写真の中の女性は、佳乃ちゃん本人かと見まごう程顔立ちがよく似ていた。佳乃ちゃんをもう少しだけ女の子っぽくして、あと四年くらい待てば間違いなく、写真の中の人と同じ顔立ちに

(ぱたんっ)

不意に閉じられたアルバムに驚いて僕と往人さんが揃って顔を上げると、口を真一文字に閉じた聖さんがしゃがみこんでこちらを見つめていた。その指はアルバムを固く閉じて、二度と開かせまいという意志を感じさせた。

「みだりに人のプライバシーを覗くものではないぞ、国崎君」

「……すまん。つい、気になってな」

「今回限りだぞ。さあ、時間も押している。片付けに戻ってくれ」

「分かった」

聖さんは短く言葉を切ると、往人さんが分類した本やノートを次々に棚へと仕舞い込んでいった。往人さんは押し黙ったまま、黙々と作業を続けていく。これ以降、二人が言葉を交わすことは無かった。

「こっちは終わったよぉ」

「ご苦労様。こっちも今終わったところだ」

一時間半ほど掛けて、すべての片付けが終わった。

 

「それじゃあ、ぼくはお風呂に入ってくるねぇ」

「ああ。ちゃんと体も洗うんだぞ」

「はぁ〜い」

夕飯が済んだ後、佳乃ちゃんはバスタオルと寝巻きを抱えてお風呂場へと歩いていった。必然的に、食卓には往人さんと聖さんだけが残ることとなる。聖さんはてきぱきと洗い物を済ませて濡れた手を拭くと、いつものように自分の席について往人さんを見やった。

「さっきはご苦労だったな。やはり、片付けには人が要る」

「さっきのことだが……」

往人さんはそう言いながら静かに帽子に手を掛けて、一度大きく咳払いをすると、手を掛けていた帽子を一思いに脱いだ。ばさっ、という音が聞こえて、中に押し込められていた銀色の髪が、一日ぶりにその姿を現した。

「ごめん。つい、気になっちゃってさ……」

「致し方ないことだ。あの辺りの整理を命じたのは、他ならぬ私なのだからな」

深くため息を吐きながら、聖さんが呟いた。

「あの写真に写っていたのは……言うまでもないが、私と両親だ」

「……………………」

「見たと思うが……あれは私の母親だ。佳乃に顔立ちがよく似ていただろう?」

「そうね……本人かと思うくらい」

「ふむ。だが、佳乃は佳乃だ。佳乃は……佳乃以外の何者でもない」

「……………………」

「悪いが、このことはあまり深く突っ込まないでくれ。佳乃のこともあるからな」

「分かった……ホントにごめん」

申し訳なさそうに頭を垂れる往人さんを見て、聖さんの表情からようやく険が取れた。

「そう気にするな。私だって、同性にそう頭を下げさせる趣味はない」

「……あ、なんだかあたしが女の子で初めて得した気がするかも」

「ふふふ。やはり君は面白いな。まるで別人と話しているようだよ」

「んー……確かに、男の時と女の時じゃ、結構考え方とかも変わるしね……」

腕組みをして笑いながら、聖さんは言った。その顔を見た往人さんもようやくもやもやとした気が晴れたのか、ゆっくりと顔を上げた。

「まあ、この話はこれくらいにしよう。今日はどこへ行ってきたんだ?」

「えーっと……駅二つ」

「つまり、町外れの廃駅と商店街からつながっている新しい駅、というわけか」

「そうね。廃駅の方じゃ稼ぎはなかったけど、面白い子に出会えたわ」

「遠野さんの妹のみちるちゃんか?」

聖先生から先にその名前を告げられて、往人さんは些か驚いたようだ。一瞬言葉を詰まらせてから、うんうんと二回頷いた。

「そうそう。あの子、いきなりあたしにとび蹴りかましてきたからさー……いっつもあんな感じなの?」

「そういう訳ではないんだが……怪しい人を見ると、姉の遠野さんを守るために突撃しているという話は良く聞くな」

「そーなんだ……いやさ、あたしびっくりしちゃって、咄嗟に当て身投げで返しちゃったんだけど、あの後ここに担ぎ込まれたりしてない?」

「はははっ、大丈夫だ。あの子は頑丈な子だからな。風邪一つひいたことがないそうだ。もっとも、あの子のとび蹴りを咄嗟に返すとは、そうそうできるものでもないぞ」

「いやー……昔からよくヘンなやつに絡まれてさー。ほら、あたし独り身でしょ? ヘンなのがよく寄ってくるのよ。最初は法術で吹っ飛ばしたりしてたんだけど、やっぱこう根本的に体とか鍛えとかないとだめかなー、って思ってさ」

「ふむ……そうしているうちに、そういった技術を身につけたわけか」

「そうなんだけどねー……あーあ。こんなんじゃあたし、誰もお嫁さんにもらってくれないかも……」

上半身をだらーんと前に伸ばして、往人さんが悲しげにつぶやいた。

「聖先生ってさ、結構モテたりするんじゃないの? 顔いいし、お医者さんだし、何気に体つきいいし」

「……ちょっと待て。最後のは聞き捨てならないぞ……いや、それが正しいのは認めるが、どうしてそれを?」

「昨日お風呂から出てくるときに一瞬目撃」

「するなっ! 君が女じゃなかったら八つ裂きにしてたところだぞっ!」

「うん。先生ならやってくれそう。八つ裂き」

顔を真っ赤にして、聖さんが怒ったような顔を見せた……顔が赤くなっていたのは、怒ったからじゃなくて恥ずかしかったからだとは、僕でも気づいたけれども。

「と、とにかく……あまりそんなことを口にするんじゃないぞ」

「あははっ。分かってるって。先生もそんな顔するんだね」

「当たり前だろう……君だって女だ。見られたくないものの一つや二つくらいあるだろう?」

「……まー、それはそうね。ごめんごめん」

いつものように軽口を叩く往人さんに、聖さんはいつになく動揺した様子を見せて、やれやれと言わんばかりに首を振った。

二人はここで共に麦茶を一杯飲むと、改めてお互いに顔を見合わせた。

「先生の方は? 今日も夏風邪の人多かった?」

「ああ。午前中に五人。いずれも症状は軽かったが、この町の規模を考えるとかなりのペースだ」

「ふーん……その五人って、みんな新しい人?」

「一人は二日前に診察した患者だったが、残りの四人は全員新しい患者だ。老若男女を問わず、あらゆる年代で夏風邪が流行っているらしい」

「そっか……どっちにしろ、あたしや先生も気をつけるに越したことはないわね」

「無論だ。この町の医療機関はここしかないからな」

聖先生がその言葉を言い終えた、ちょうどその頃。

「上がったよぉ! いいお湯でしたぁ」

「ああ佳乃。上がったか。では国崎君。次は君が入れ」

「先に入っていいの?」

「構わん。風呂掃除は私の役割だからな」

「ん。分かった」

聖さんに言われた往人さんが椅子を引いて、すっくと立ち上がる。

と。

「あ、ポテト」

「ぴこ?」

僕と目が合って、往人さんが声を掛けてきた。僕はその真意が分からず、首をきょとんと横に傾げる。

「お風呂、一緒に入らない? お姉さんが余すところなく綺麗に洗ったげるわよ?」

「ぴ、ぴこぴこ?!」

不意に訳の分からないことを言われて、僕は全身が裏返るような感覚に襲われた。情けない声を上げて、あたふたと前足が動いちゃう。

「こらこら。ポテトは頭のいい子だ。妙なことを言って混乱させてやっては可哀想だぞ」

「冗談よ。でも……どういう意味かが分かるってことは、相当頭はいいみたいね」

「ポテトはすごいんだよぉ。丸くなるとねぇ、わたあめみたいになっちゃうんだぁ。びっくりだよぉ」

往人さんは爽やかに笑いながら、お風呂場へと歩いていった。

………………

…………

……

 

……ほんの少しだけ……

 

……僕は……ほんの少しだけ……

 

……往人さんと一緒にお風呂に入ってみたいなあ、と……

 

……心の奥底で、こっそり思ったりしていたのだった……

 

 

※この物語はフィクションです。実在の人物・団体名・事件とは、一切関係ありません。

※でも、あなたがこの物語を読んで心に感じたもの、残ったものがあれば、それは紛れも無い、ノンフィクションなものです。

Thanks for reading.

Written by 586