第百二十一話「Stand Up!」

586

「職業……体験……?」

「……どういうことだ? 霧島……」

不意に発せられた「職業体験」という言葉に、場は騒然とした。あまりにも前後の脈絡を欠いたその言葉の意味するところを、誰一人として正確に理解できていないようだった。それはもちろん、僕も含めての話だ。佳乃ちゃんが何の意図を持ってそんな言葉を口にしたのか、皆目見当も付かない。

「もちろん、繭ちゃんを独りぼっちにはしないよぉ」

そんな周囲の困惑も気に留めず、佳乃ちゃんは華穂さんの目を見据えたまま、続けざまに言葉を紡ぐ。

「ぼくが隣について、繭ちゃんと一緒に頑張るつもりだよぉ」

「そうすれば、繭ちゃんも堂々と保育所へ行けるからねぇ」

「今は学校も夏休みだし、ちょうどいいんじゃないかなぁ?」

平時と変わらぬやや間延びした調子の声で、佳乃ちゃんが提案を終えた。そのすべてを聞き終えた僕が真っ先に抱いた感想は……どうにも言葉にしがたい、「驚き」としか形容できないものだった。あまりにも唐突で突然で意外なことを言うものだから、僕の考えがまったく追いついていないのだ。

そんな感想を抱いたのは、僕だけではなかったようで、

「佳乃……お前、本気で言ってるのか?」

「霧島君……それ、本気なの?」

「一緒に頑張るってことは……子供の面倒を一緒に見る、ってことよね……?」

次々に疑問が呈される。当然だ。佳乃ちゃんの提案した内容はあまりにも荒唐無稽で、カタチを理解するのにさえそれなりの時間を要するようなものだった。もし僕も話すことができたのなら、間違いなく「どういうこと?」といったような疑問を口にしていただろう。

けれども、

「もちろんだよぉ。繭ちゃんと一緒に保育所へ行って、子供の面倒を見てあげるんだぁ」

「いや、でも……」

「何かあったらぼくが全部責任をとるからねぇ。大丈夫だよぉ」

佳乃ちゃんはどこかあっけらかんとした表情で、あっさりと言ってのけた。僕にはその行動と言動の一つ一つに、佳乃ちゃんが持っている「自信」を感じた気がした。けれども僕にはその「自信」の根拠がまったく分からなかったから、ただ困惑するしかなかった。

「責任取るって言ったって、どうするつもりなのよ?」

「提案は……大変ありがたいと思います。しかし……しかし、繭に職業体験をさせるといいましても、保育所の方の受け入れが――」

僕と同じくらい困惑した面持ちの華穂さんが、そう言いかけた時だった。

 

「……うちは賛成や」

「……?!」

「うちは繭ちゃんが保育所で職業体験するの、賛成や」

 

意外な人物の口から、さらに意外な言葉が飛び出した。華穂さんが言いかけていた言葉を途切れさせ、その声の主へと目を向けた。

「晴子……さん……?」

「ええことやないか。霧島君がやる言うんやったら、うちも協力するつもりや」

晴子さんは微笑を浮かべて、佳乃ちゃんの隣に立った。

「うちが保育所で繭ちゃんの職業体験の手伝いして、それで繭ちゃんに何か伝えれるんやったらそれでええ」

「そら、しんどいことも多いと思うわ。万事があんな調子やったら、色々と考えやなあかん」

「けどや……それでももし、うちが繭ちゃんに何かしてあげられるんやったら……うちは全力でやるつもりや」

見たことも無いくらい落ち着いた調子と声色で、晴子さんは静かに呟いた。その落ち着いた言葉には……計り知れないほどの「決意」と「覚悟」が乗せられていて、ちょっとやそっとじゃ揺るがせることは出来ないように思えた。僕は固唾を呑んで、この場の成り行きを見守ることにした。

「……………………」

「……………………」

場にあるすべての目線が、晴子さんへと注がれる。そんな中にあっても、晴子さんは微塵もうろたえることなく、皆からの反応を待っているようだった。

「……よし」

……そして。

「……それなら、俺も協力する。やるんなら、とことんやらなきゃな」

「折原……」

折原君が顔を上げ、静かに同意の意を示した。表情には困惑の色は無く、晴子さんと同じような微笑を浮かべているように見えた。僕は折原君の静かな言葉の裏に、晴子さんが言葉を発した時に感じた「覚悟」の思いを見た気がした。

「学校には、ボランティアの一環だって言えば大丈夫だよね。私も一緒にやるよっ」

「そうだな。みさおの言う通りだ」

折原君の後に、みさおちゃんも続く。折原君と目を合わせて互いに頷きあう姿は、紛れも無く、この二人が強い絆で結ばれた兄妹であることを示していた。

「だったら、私だって手伝うよ。これでも一応、経験者だしね」

その隣にいた長森さんからも、同じく声が上がる。みさおちゃんと折原君を交互に見やりながら、いつものような穏やかな笑みを浮かべていた。そんな長森さんの様子を見て、折原君も満足げに頷く。この二人の意思疎通の自然さは、そのまま力強い協力関係になってくれるだろう。

「……他人に押し付けるのは性に合わないわね。あたしもやらせてもらおうかしら」

肩にかかった髪を直しながら、藤林さんが続く。重苦しい空気を振り払ったその顔に、不安は感じ取れない。むしろ……揺ぎ無い「自信」を感じさせる、気持ちのよい面持ちだ。

「最初はどうかと思ったけど……ま、佳乃のことだから、何か考えがあってのことでしょ。アタシも手伝うわ」

七瀬さんも賛意を示した。不思議な感じだ。誰かが佳乃ちゃんの提案に賛成するたび、この場の雰囲気が不思議と軽くなっていく感じがする。淀んでいた空気が浄化され、澄んだ空気と入れ替えられていく……そんな感じがした。

「ここまで来て、何もせずに帰るのも私らしくない。微力だが、私も力を貸そう」

目を閉じ腕組みをしたまま、七夜さんが後に続いた。いつものどことなく重みのある口調が、いつもよりもずっと頼りになる調子に聞こえた。

……そして。

「ねぇ、秋子さん……京子さんに、このこと……」

「大丈夫よ。ちゃんと伝えておきますからね。真琴はどうするの?」

秋子さんの言葉に、真琴ちゃんはこう返事をする。

「……手伝ってあげたい……真琴も、繭ちゃんのこと……」

「……了承」

真琴ちゃんの背中を撫でてあげながら、秋子さんは静かに、けれども確かに言った。

全員の意見表明が終わって、お互いに顔を見合わせあう。

「何だかんだで、全員でやることになったわけか」

「まぁね。佳乃と浩平だけじゃ、佳乃はともかく、浩平に関していろいろと不安だし」

「そうだよ浩平。浩平にはしっかりした人が付いてなきゃ、絶対にダメだよ」

「なんだなんだお前ら! まるで俺がとても頼りないような物言いだな!」

「もう……お兄ちゃんが本当に頼りないから言われてるんだよ」

「なにぃ! 俺が頼りないんだったら、七瀬はどうなるんだ!」

「ちょっとちょっと、なんでそこでアタシが出てくるのよ!」

「折原と七瀬か……難しい選択だな」

「アンタも真面目に考えないでよ!」

そこにはもう、先ほどまでの重苦しい空気は微塵も残っていなかった。ただ、「何かを成し遂げよう」という前向きな雰囲気が、この場を緩やかに包んでいるように思えた。

「ぴこ……」

僕がそんな、すっかり変わってしまった場の空気を実感していた時のことだった。

「……やったるで……」

「ぴこ……?」

「うちは……絶対に……!」

明るい雰囲気の只中にありながら、一人真剣な面持ちをして、拳を固くしている晴子さんの姿があった。僕は晴子さんの呟きに耳を傾けながら、いつもとはまるで雰囲気の違う晴子さんの様子を、ただじっと見つめていた。

「うち一人じゃできひんかも知れんけど……こんだけおったら……」

「……………………」

晴子さんの呟き。僕はそこに、晴子さんのただならぬ思いを感じ取った。何がそんなに晴子さんを駆り立てるのか、僕は興味があった。僕は……その理由を知りたいと思った。その理由を知ることで、僕はより深く、晴子さんのことを知ることが出来るような気がした。

……その次の瞬間だった。

「繭ちゃんも……きっと……!」

 

「観鈴……みたいに……!」

 

――観鈴ちゃんの名前が、その口から発せられた。その名前を口にした瞬間の晴子さんの表情は……それまでの中でも一際強い意志を感じさせる、決然としたもののように見えた。

「……………………」

……僕は推測する。その名前が出たということ、観鈴ちゃんの名前が出たということ……そしてそれが、繭ちゃんと対比する形で出てきたこと。それらの事実から、僕は推測する。

 

――観鈴ちゃんと晴子さんの間にも、繭ちゃんと華穂さんと同じように、過去に何かあったのだと。

 

「……………………」

そんな晴子さんの視線は、ある一点へと注がれていた。少なからず希望を帯びた、その視線の先には――

「元はといえば、霧島君が提案してくれたからだよ」

「それもそうね。佳乃が言い出さなきゃ、まだみんな黙りこくってたはずよ。さすがは佳乃ね〜」

「大したことじゃないよぉ。ぼくはただ、思いついたことを言っただけだからねぇ」

……佳乃ちゃんの、姿があった。

「……………………」

佳乃ちゃん、観鈴ちゃん、そして晴子さん。

この三人の間で、僕の窺い知れぬ「何か」があった……晴子さんの様子を見ていて、僕は直感的にそう思った。晴子さんが口火を切ったのも、佳乃ちゃんが職業体験の提案をした直後のことだった。そして、その時の言葉はこうだった。

 

『ええことやないか。霧島君がやる言うんやったら、うちも協力するつもりや』

 

佳乃ちゃんの名前が、そこにあったはずだ。晴子さんは佳乃ちゃんの存在を前提として、職業体験の実施に賛成した。それはとどのつまり、晴子さんが佳乃ちゃんに対して、ある程度……いや、かなりの信頼をおいていることに他ならない。そうでなければ、佳乃ちゃんの存在を理由にして、職業体験に賛成する理由にはならない。

三人の間に何があったのか、何が起きたのか……僕にはまだ分からない。けれども、これだけの情報を提示されて、「何もなかった」と考える方が難しい。何かがあったことは、ほぼ間違いないと見て良さそうだ。

……僕が一人、そんな思考を巡らせている時だった。

「……………………」

当事者である佳乃ちゃんがすっと立ち上がり、佳乃ちゃんの真正面にいた人物の側へと歩み寄る。

そこには……

「……華穂さん」

「霧島さん……」

半ば呆然とした面持ちで一同の姿を見つめていた、華穂さんがいた。佳乃ちゃんは静かに華穂さんの名前を呼び、華穂さんがそれに呼応する形で顔を上げる。

そして……

 

(すっ)

 

静かに、ゆっくりと……佳乃ちゃんが右手を差し出した。その手首には、黄色いバンダナが巻きつけられている。佳乃ちゃんを象徴する、特徴的なシンボル。

「これは……?」

差し出された右手の意味を、華穂さんが問う。

「えっとねぇ……」

それに対する、佳乃ちゃんの答えは――

 

「……華穂さんも一緒にやろうよぉ」

「えっ……?」

「繭ちゃんと一緒に……保育所に行こうよぉ」

 

佳乃ちゃんから発せられた言葉に、華穂さんは驚きの表情を浮かべてみせる。それは、多分に戸惑いの色を含んだものに思えた。佳乃ちゃんの言わんとすることを、上手く飲み込めていないようにも見えた。

「華穂さんが一緒にいれば、きっとすごく上手くいくよぉ」

「……………………」

「繭ちゃんだって……本当は、華穂さんと仲良くなりたいはずだからねぇ……」

けれども、佳乃ちゃんはその手を引っ込める気配を見せない。絶対の自信を持って、華穂さんが自分の手を取ってくれると信じて……華穂さんの返事を待ち続けている。

「華穂さんは……繭ちゃんの『お母さん』だからねぇ」

佳乃ちゃんは続けてそう言い、その口を緩く結んだ。青く澄んだ佳乃ちゃんの瞳と華穂さんの瞳とが繋がって、一本の細い線を描き出す。瞬きもせず見つめる佳乃ちゃんの瞳には、底知れぬ意志の強さが秘められているように見えた。

……そして。

 

(すっ)

「……よろしくお願いします。不出来な母親ですが……よろしくお願いします……!」

「うんうん。こちらこそ、だよぉ」

 

華穂さんが、佳乃ちゃんの手を取った。

 

 

※この物語はフィクションです。実在の人物・団体名・事件とは、一切関係ありません。

※でも、あなたがこの物語を読んで心に感じたもの、残ったものがあれば、それは紛れも無い、ノンフィクションなものです。

Thanks for reading.

Written by 586